介護老人保健施設(老健)とは、医療的ケアやリハビリを行い在宅復帰をサポートする施設です。
病院入院後に身体機能が低下した方、これまで自宅で生活していたものの疾病にて一時的に介護量が増大した方などが入所対象となります。
当施設では老健の本来の目標である在宅復帰に特に力を入れており、2017年9月から在宅強化型
老健として、2018年4月の介護保険改正後からはいわゆる超強化型(在宅復帰・在宅療養加算IIを算定)でスタートすることができました。
その一方で、医療・介護・リハビリといった様々な職種のスタッフを有する老健の特色を活かし、
終末期のケアにも力を入れています。認知症・感染症・癌と様々な疾患に対応しております。
医療機関ではなく、老健だからこそできることがたくさんあります。
ぜひ一度ご相談ください。